トリミング・鍼治療・ペットマッサージは完全予約制です!!
必ず前日までに(空き状況の確認が必要のため診察時間内に)ご予約下さい

当院のお休みは木曜・日曜・祝日です。

当院の基本情報に関してはコチラの記事をご覧ください。
鍼治療に関してはコチラの記事をご覧ください。
漢方についてはコチラの記事をご覧ください。

夜間の緊急受診は当院ですぐに対応できないことが多いため、
静岡市夜間救急動物病院への受診をおすすめしています。(年中無休PM9:00~AM1:00)
☎054-269-4199(必ず受診前に☎をして下さいね)
静岡市葵区土太夫町17-1


2013年07月17日

玄米と小麦のシャンプー

毎日暑いですね。
熱中症対策、くれぐれもお気を付け下さい。

あいた時間に玄米と小麦のシャンプーをしました。

玄米と小麦のシャンプー

↑ シャンプー後の玄米さん。

かなりお怒りです・・・

玄米と小麦のシャンプー

↑ ばっちりカメラ目線の小麦さん。


当院のトリミングでは猫のシャンプーは受付しておりません。
猫は暴れてしまうことが多いためです・・・
基本的には猫にはシャンプーは必要ありません。
遠い昔、祖母が猫が肥溜めに落ちたから洗ったことがあるといってたなぁ。
そういう時は当然やるべきですけど、今はそういうことはないですよね。

猫のシャンプーをしたい場合は、小さい頃から慣らしておくことが大切です。
大きくなってからいきなりやろうとしても、大抵うまくいきません・・・
ちなみに、猫に使うシャンプーは猫専用のものを使って下さいね。人と猫は皮膚のPHが違います。

そういう我が家の玄米もシャンプー嫌いです。
ただ、彼はマットにおしっこする癖がありまして、時々おしっこくさくなっちゃうんです。
そんなわけでたまに洗っています。
(今回、小麦は完全に「ついで」でした)


同じカテゴリー(日誌)の記事画像
マスク販売中
夏バテに鹿肉!
マイクロチップについて
待合室の椅子が新しくなりました!
鍼治療の様子
コンベニアくん
同じカテゴリー(日誌)の記事
 本日より通常通り診療致します (2021-01-04 09:00)
 マスク販売中 (2020-12-26 09:00)
 夏バテに鹿肉! (2019-07-25 11:35)
 マイクロチップについて (2019-06-21 09:00)
 待合室の椅子が新しくなりました! (2019-06-10 09:00)
 鍼治療の様子 (2019-05-23 09:00)

Posted byますだ動物クリニックat12:00 日誌