トリミング・鍼治療・ペットマッサージは完全予約制です!!
必ず前日までに(空き状況の確認が必要のため診察時間内に)ご予約下さい
当院のお休みは木曜・日曜・祝日です。
当院の基本情報に関してはコチラの記事をご覧ください。
鍼治療に関してはコチラの記事をご覧ください。
漢方についてはコチラの記事をご覧ください。
夜間の緊急受診は当院ですぐに対応できないことが多いため、
静岡市夜間救急動物病院への受診をおすすめしています。(年中無休PM9:00~AM1:00)
☎054-269-4199(必ず受診前に☎をして下さいね)
静岡市葵区土太夫町17-1
2015年04月09日
鍼治療の様子
本年度も専門学校ルネサンスペットアカデミーの講師を継続することとなり、毎週木曜日は11:30までとなっています。
お間違えないようご注意下さい。
また木曜日午後は元々休診となっております。
電話も留守電となります。ご用件がある方はメッセージをお残し下さいね。
ミニチュアダックスのこなつちゃん。5歳の女の子です。
2年前から椎間板ヘルニアを主訴として通院していただいています。
初診時はナックリングがありましたが、今は普通に歩けています。



とてもお利口で、いつも大人しく施術させてくれます。
こなつちゃんの場合は最初は3日おきから始め、だんだん間隔をあけていき、今は大体1カ月に1回ペースです。
最初の2,3回で症状の改善がみられ、その後は再発もなく調子が良いです。
鍼治療の間隔については、飼い主さんの通院出来る状況に合わせて決めていきます。
当院への鍼治療での来院は浜松、静岡の方が多く、遠方だと富士宮、御殿場、愛知県から通院いただいている方もおり、数日おきに通うのは大変という場合は、最初は週1回か2週に1回ペースで始められる方が多いです。
最初はなるべく間隔を短めでおこなう方が改善も早い傾向があります。
※ただし、症状の程度や発症からの日数によって改善にかかる時間は異なります。
こなつちゃん、カメラ目線ばっちりで、とてもかわいく撮らせてくれました♪
飼い主様、写真撮影へのご協力ありがとうございました!
また可愛いこなつちゃんに会えるのを楽しみにしております。![]()
お間違えないようご注意下さい。
また木曜日午後は元々休診となっております。
電話も留守電となります。ご用件がある方はメッセージをお残し下さいね。
ミニチュアダックスのこなつちゃん。5歳の女の子です。
2年前から椎間板ヘルニアを主訴として通院していただいています。
初診時はナックリングがありましたが、今は普通に歩けています。
とてもお利口で、いつも大人しく施術させてくれます。
こなつちゃんの場合は最初は3日おきから始め、だんだん間隔をあけていき、今は大体1カ月に1回ペースです。
最初の2,3回で症状の改善がみられ、その後は再発もなく調子が良いです。
鍼治療の間隔については、飼い主さんの通院出来る状況に合わせて決めていきます。
当院への鍼治療での来院は浜松、静岡の方が多く、遠方だと富士宮、御殿場、愛知県から通院いただいている方もおり、数日おきに通うのは大変という場合は、最初は週1回か2週に1回ペースで始められる方が多いです。
最初はなるべく間隔を短めでおこなう方が改善も早い傾向があります。
※ただし、症状の程度や発症からの日数によって改善にかかる時間は異なります。
こなつちゃん、カメラ目線ばっちりで、とてもかわいく撮らせてくれました♪
飼い主様、写真撮影へのご協力ありがとうございました!
また可愛いこなつちゃんに会えるのを楽しみにしております。
Posted byますだ動物クリニックat12:00
鍼治療について