トリミング・鍼治療・ペットマッサージは完全予約制です!!
必ず前日までに(空き状況の確認が必要のため診察時間内に)ご予約下さい

当院のお休みは木曜・日曜・祝日です。

当院の基本情報に関してはコチラの記事をご覧ください。
鍼治療に関してはコチラの記事をご覧ください。
漢方についてはコチラの記事をご覧ください。

夜間の緊急受診は当院ですぐに対応できないことが多いため、
静岡市夜間救急動物病院への受診をおすすめしています。(年中無休PM9:00~AM1:00)
☎054-269-4199(必ず受診前に☎をして下さいね)
静岡市葵区土太夫町17-1


2011年05月23日

伊久美小学校の動物愛護教室

少し前の話になりますが・・・
先々週の金曜日に、伊久美小学校でおこなわれた動物愛護教室に院長が参加しました。
その時の様子をポスターにして、保健所の方がもってきて下さいましたので、院内に掲示中。

愛犬と一緒に参加してくれるボランティアを募集しているそうです。
志太地区はボランティアの方の数が足りないようです。
活動は平日の昼間、小中学校での動物愛護教室への参加が主です。
詳しくは静岡県動物保護協会第3指導班(HPはコチラ)まで。

↓ いただいたポスターはこれ

伊久美小学校の動物愛護教室

院長は動物からうつる病気についての話をしてきたそうです。
子供たちはボランティアの方のわんこさんたちと触れ合って、動物の触り方なども学んだとのこと。
動物のこと正しく知ってもらえたならいいな。


動物が飼う時に、どういうお世話が必要なのか、どんな病気があるのか、大人も子供もきちんと学び、自分たちのライフスタイルにあった動物を迎えてほしいと思います。
ただ可愛いからと見た目だけで決めないようにして下さい。
動物はモノではありません。「大切な命」です。

あたりまえのことに思いますが、意外とそれがあたりまえでない方もいらっしゃるのが現実です。



同じカテゴリー(日誌)の記事画像
マスク販売中
夏バテに鹿肉!
マイクロチップについて
待合室の椅子が新しくなりました!
鍼治療の様子
コンベニアくん
同じカテゴリー(日誌)の記事
 本日より通常通り診療致します (2021-01-04 09:00)
 マスク販売中 (2020-12-26 09:00)
 夏バテに鹿肉! (2019-07-25 11:35)
 マイクロチップについて (2019-06-21 09:00)
 待合室の椅子が新しくなりました! (2019-06-10 09:00)
 鍼治療の様子 (2019-05-23 09:00)

Posted byますだ動物クリニックat22:25 日誌