トリミング・鍼治療・ペットマッサージは完全予約制です!!
必ず前日までに(空き状況の確認が必要のため診察時間内に)ご予約下さい
当院のお休みは木曜・日曜・祝日です。
当院の基本情報に関してはコチラの記事をご覧ください。
鍼治療に関してはコチラの記事をご覧ください。
漢方についてはコチラの記事をご覧ください。
夜間の緊急受診は当院ですぐに対応できないことが多いため、
静岡市夜間救急動物病院への受診をおすすめしています。(年中無休PM9:00~AM1:00)
☎054-269-4199(必ず受診前に☎をして下さいね)
静岡市葵区土太夫町17-1
2011年09月30日
4周年
ますだ動物クリニックは9月29日で開院4周年を迎えました!
これからも動物たちのため、動物を大切に想う飼い主様たちのため、一生懸命頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
ますだ動物クリニックの動物たちも、今日も元気です!!

看板犬?みりん

招き猫?玄米

ひたすら食べてるざらめ
さて、4周年に合わせ当院の患者様向けの新しいサービスを開始いたしました。
ペットポータルシステムというサービスで、
・ 当院からのお知らせ(休診のお知らせと予防関連のお知らせ)をメールで受け取れる
・ 病院で買っているフードやサプリメントがネットから注文出来て、自宅まで宅配する
といったことが出来ます。
携帯とパソコン、どちらでもアクセス出来ます。
特に遠方からお越しの方には便利かと思います。
入会金や年会費は一切かかりません。
ただし、このサービスは当院で診察をしたことがないと利用できませんのでご注意下さい。
療法食というのは、獣医師の指示のもと食べるごはんです。
今はネットで色々と安く売られていますが、飼い主さんの自己判断で与えるのは危険なフードもあります。
また病院から指示があったフードでも、ネットで買っている場合、続けているか病院側も判断出来ません。
フードの種類によっては、ある程度の効果が出ていれば切り替えていくこともあるので、ずっと同じものを食べ続けるかどうかも獣医師の判断が必要です。
自己判断で与えていた場合は、かかりつけの獣医師さんであっても責任は取れませんからご注意下さい。
このサービスでは、動物病院側にもいつだれが何を購入したかがわかります。
また、療法食に関しては病院側から指示したもの以外は購入出来ないようになっています。
動物病院も続けているかどうか把握出来ますし、今後の切り替えについても来院時に指示することが出来ます。
継続した治療にとても便利なサービスだと思います。
取扱のフードはヒルズとロイヤルカナンの療法食(アイムスは対応していません)とベッツプランシリーズ。
それから、歯磨きガムとサプリメントも購入可能です。
フードなどを購入しなくても、メールで休診のお知らせや病院からのお知らせ(季節に合わせたコラムなどを配信予定)が受け取れます。
個人的には、休診のお知らせがメールで来るのはいいのじゃないかと思っているんですが・・・
当院は獣医師が1人なので、院長が学会等で留守の際、飼い主様にご迷惑をかけてしまうのが心苦しいので、事前にわかれば助かるかなと。
来院したのに休みだったというのが一番申し訳ないので。
登録は病院で行います。
今後はご希望があれば今までハガキでお送りしていたフィラリアやワクチンのお知らせも、メールで配信していこうと思っています。
まだ始まったばかりのサービスなので、インターネットを通じてこんなことをして欲しい・こんなことが出来るんじゃないかなどご要望があれば、サービス内容を広げていきたいと考えています。ご意見ご要望もぜひお寄せ下さい。
新規登録いただいた方には、ちょっとしたサービスも用意しています。
登録は簡単ですから、どうぞお気軽に!
一度登録して、内容が合わなければ解約することも簡単です。
メールアドレスがわかるものをもってご来院下さい♪
これからも動物たちのため、動物を大切に想う飼い主様たちのため、一生懸命頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
ますだ動物クリニックの動物たちも、今日も元気です!!
看板犬?みりん
招き猫?玄米
ひたすら食べてるざらめ
さて、4周年に合わせ当院の患者様向けの新しいサービスを開始いたしました。
ペットポータルシステムというサービスで、
・ 当院からのお知らせ(休診のお知らせと予防関連のお知らせ)をメールで受け取れる
・ 病院で買っているフードやサプリメントがネットから注文出来て、自宅まで宅配する
といったことが出来ます。
携帯とパソコン、どちらでもアクセス出来ます。
特に遠方からお越しの方には便利かと思います。
入会金や年会費は一切かかりません。
ただし、このサービスは当院で診察をしたことがないと利用できませんのでご注意下さい。
療法食というのは、獣医師の指示のもと食べるごはんです。
今はネットで色々と安く売られていますが、飼い主さんの自己判断で与えるのは危険なフードもあります。
また病院から指示があったフードでも、ネットで買っている場合、続けているか病院側も判断出来ません。
フードの種類によっては、ある程度の効果が出ていれば切り替えていくこともあるので、ずっと同じものを食べ続けるかどうかも獣医師の判断が必要です。
自己判断で与えていた場合は、かかりつけの獣医師さんであっても責任は取れませんからご注意下さい。
このサービスでは、動物病院側にもいつだれが何を購入したかがわかります。
また、療法食に関しては病院側から指示したもの以外は購入出来ないようになっています。
動物病院も続けているかどうか把握出来ますし、今後の切り替えについても来院時に指示することが出来ます。
継続した治療にとても便利なサービスだと思います。
取扱のフードはヒルズとロイヤルカナンの療法食(アイムスは対応していません)とベッツプランシリーズ。
それから、歯磨きガムとサプリメントも購入可能です。
フードなどを購入しなくても、メールで休診のお知らせや病院からのお知らせ(季節に合わせたコラムなどを配信予定)が受け取れます。
個人的には、休診のお知らせがメールで来るのはいいのじゃないかと思っているんですが・・・
当院は獣医師が1人なので、院長が学会等で留守の際、飼い主様にご迷惑をかけてしまうのが心苦しいので、事前にわかれば助かるかなと。
来院したのに休みだったというのが一番申し訳ないので。
登録は病院で行います。
今後はご希望があれば今までハガキでお送りしていたフィラリアやワクチンのお知らせも、メールで配信していこうと思っています。
まだ始まったばかりのサービスなので、インターネットを通じてこんなことをして欲しい・こんなことが出来るんじゃないかなどご要望があれば、サービス内容を広げていきたいと考えています。ご意見ご要望もぜひお寄せ下さい。
新規登録いただいた方には、ちょっとしたサービスも用意しています。
登録は簡単ですから、どうぞお気軽に!
一度登録して、内容が合わなければ解約することも簡単です。
メールアドレスがわかるものをもってご来院下さい♪
Posted byますだ動物クリニックat12:00
お知らせ