トリミング・鍼治療・ペットマッサージは完全予約制です!!
必ず前日までに(空き状況の確認が必要のため診察時間内に)ご予約下さい

当院のお休みは木曜・日曜・祝日です。

当院の基本情報に関してはコチラの記事をご覧ください。
鍼治療に関してはコチラの記事をご覧ください。
漢方についてはコチラの記事をご覧ください。

夜間の緊急受診は当院ですぐに対応できないことが多いため、
静岡市夜間救急動物病院への受診をおすすめしています。(年中無休PM9:00~AM1:00)
☎054-269-4199(必ず受診前に☎をして下さいね)
静岡市葵区土太夫町17-1


2012年02月03日

ヒルズ新商品のセミナー

ヒルズ新商品のセミナー

3月1日に新発売されたヒルズのy/dという猫用療法食についての院内セミナーが先日ありました。
ヒルズを扱う製薬会社さんが来て、商品の説明をして下さいます。

この食餌は猫の甲状腺機能亢進症のための療法食です。

  猫の甲状腺機能亢進症とは・・・
    13歳以上の猫ちゃんの発症が多い病気で、
    食欲があるのに体重が減少する、気性が荒くなるといった症状があります
    血液検査をして甲状腺ホルモンの値を測って診断します。

ヒルズ新商品のセミナー

通常甲状腺機能亢進症と診断された場合は、投薬による治療が一般的ですが、薬の副作用があったり、毎日の投薬が大変であったり、簡単でない現状があります。
y/dは投薬をせずに食餌中のヨウ素を減らすことで病気をコントロールしていくのだそうです。
つまり投薬がいらないわけですから、これは画期的。

アメリカでは去年の10月から発売開始されていて、3月から日本で発売開始されました。

ランチョンセミナーということで、お弁当を持ってきていただいて、食べながらのセミナー。
ごちそうさまです。

飼い主様にしっかり説明出来るよう、日々勉強です。


ところで、まだ認知が浅いようですが、ヒルズは100%満足保証をいうサービスがあって、ヒルズのフード(サイエンスダイエットなどの一般食や療法食でも)を購入して、動物が食べなかった場合(途中で食べなくなった場合でもOK)、購入後30日以内で、購入時のレシートがあれば、全額返金してもらえます。
これはお店ではなく、メーカーとのやり取りになるので、飼い主さんご自身でメーカーに残っている商品と購入日のわかるレシートを一緒に送っていただくことになります。

詳しくは→コチラ(ヒルズのHP内です)

ヒルズを試してみるいい機会かもしれませんね。


同じカテゴリー(日誌)の記事画像
マスク販売中
夏バテに鹿肉!
マイクロチップについて
待合室の椅子が新しくなりました!
鍼治療の様子
コンベニアくん
同じカテゴリー(日誌)の記事
 本日より通常通り診療致します (2021-01-04 09:00)
 マスク販売中 (2020-12-26 09:00)
 夏バテに鹿肉! (2019-07-25 11:35)
 マイクロチップについて (2019-06-21 09:00)
 待合室の椅子が新しくなりました! (2019-06-10 09:00)
 鍼治療の様子 (2019-05-23 09:00)

Posted byますだ動物クリニックat09:00 日誌