トリミング・鍼治療・ペットマッサージは完全予約制です!!
必ず前日までに(空き状況の確認が必要のため診察時間内に)ご予約下さい

当院のお休みは木曜・日曜・祝日です。

当院の基本情報に関してはコチラの記事をご覧ください。
鍼治療に関してはコチラの記事をご覧ください。
漢方についてはコチラの記事をご覧ください。

夜間の緊急受診は当院ですぐに対応できないことが多いため、
静岡市夜間救急動物病院への受診をおすすめしています。(年中無休PM9:00~AM1:00)
☎054-269-4199(必ず受診前に☎をして下さいね)
静岡市葵区土太夫町17-1


2012年04月12日

咲いた~咲いた~♪

咲いた~咲いた~♪

昨日の雨で桜は散ってしまったでしょうか。
すでに葉桜になっているところも多いですね。

当院の鉢に植えたチューリップが咲きました。
私の球根の植え方が悪かったらしく、全体でみるとあっちこっち生えていて美しくないけど・・・
去年も植えたんですが、冬の間栄養不足だったようで、つぼみがつかずに花が咲かなくて、今年はしっかり栄養与えてリベンジ。
きれいに咲いてくれたけど、バランスが残念でした。
う~ん、園芸は難しい。下手なだけですね、でもお花好きなのです。


咲いた~咲いた~♪

レースラベンダーも植えました。
これは香りがあまりないのですが、精油ではラベンダーアングスティフォリアの香りが一番好きな私です。



さて、島田市内では狂犬病予防接種の集合注射が始まっています。
ご都合が合わなかった方は、動物病院でも接種出来ますので、忘れずに接種して下さいね。
その際には愛犬手帳と市からのハガキを忘れずにご持参下さいね。
昨日は雨で寒かったけど、今日はぽかぽか陽気というより何だか暑そうですね。

狂犬病の予防注射を受けた後はわんちゃんの様子をよく観察して以下のことにご注意ください。

 ・ 注射当日は安静に過ごす
 ・ 1週間はシャンプー、遠出は避ける
 ・ 体調に変化があった場合は動物病院を受診する
     このような症状がみられたら → 顔が腫れる・湿疹が出る・何度も吐く・ひどい下痢・ぐったりしている
 ・ ほかのワクチンを接種したい場合は2週間あける


集合注射では荒っぽいわんちゃんもいますので(病院でもいますけど)リードをしっかりつけて持ち、ほかのわんちゃんにはあまり近づけない方がいいでしょう。
いつもとは違う状況でわんちゃんも興奮しています。
自分のうちのわんちゃんがほかのわんちゃんを咬まないとも限りませんから、飼い主さんも十分ご注意下さいね。


同じカテゴリー(日誌)の記事画像
マスク販売中
夏バテに鹿肉!
マイクロチップについて
待合室の椅子が新しくなりました!
鍼治療の様子
コンベニアくん
同じカテゴリー(日誌)の記事
 本日より通常通り診療致します (2021-01-04 09:00)
 マスク販売中 (2020-12-26 09:00)
 夏バテに鹿肉! (2019-07-25 11:35)
 マイクロチップについて (2019-06-21 09:00)
 待合室の椅子が新しくなりました! (2019-06-10 09:00)
 鍼治療の様子 (2019-05-23 09:00)

Posted byますだ動物クリニックat12:00 日誌