トリミング・鍼治療・ペットマッサージは完全予約制です!!
必ず前日までに(空き状況の確認が必要のため診察時間内に)ご予約下さい
当院のお休みは木曜・日曜・祝日です。
当院の基本情報に関してはコチラの記事をご覧ください。
鍼治療に関してはコチラの記事をご覧ください。
漢方についてはコチラの記事をご覧ください。
夜間の緊急受診は当院ですぐに対応できないことが多いため、
静岡市夜間救急動物病院への受診をおすすめしています。(年中無休PM9:00~AM1:00)
☎054-269-4199(必ず受診前に☎をして下さいね)
静岡市葵区土太夫町17-1
2012年12月07日
涙やけ用ホワイトニング
涙やけとは・・・
涙が過剰に出てしまい、目の下の毛に涙が付着。そこに雑菌やバクテリアが増殖して茶色く変色している状態です。
原因としては、目から鼻へ涙が流れにくくなっている・目が大きくて涙が沢山出てしまう・目の病気があって涙の量が増えている・食餌の内容が合わないなどがあります。
マルチーズ、シーズー、チワワなどに多く見られます。(どの犬種や猫でも起こります)
目の下が白いと特に目立ってしまうので、見た目としてもよくないため、気にされる飼い主さんは多いです。
雑菌が繁殖していますので、清潔にしてあげることが大切です。
ただし、ゴシゴシこすると目を傷つけることもあるので、慎重に。動物が嫌がらないよう優しくやってあげましょう。
市販でも色々と出ていますが、今回新しい涙やけ除去剤が発売されたので、ご紹介します。

Qunel という商品で、αリポ誘導体(抗酸化成分)で、活性酸素を強く消去できるのだそうです。
小セット(クリーム12グラム、ローション30m・約1か月分l)と大セット(クリーム36グラム、ローション100ml・約2か月分)があり、薄いものであれば小セットを使い切る位できれいになるそうです。
↓ メーカーさんからいただいた使用症例です。

ご興味のある方はスタッフまで!
涙が過剰に出てしまい、目の下の毛に涙が付着。そこに雑菌やバクテリアが増殖して茶色く変色している状態です。
原因としては、目から鼻へ涙が流れにくくなっている・目が大きくて涙が沢山出てしまう・目の病気があって涙の量が増えている・食餌の内容が合わないなどがあります。
マルチーズ、シーズー、チワワなどに多く見られます。(どの犬種や猫でも起こります)
目の下が白いと特に目立ってしまうので、見た目としてもよくないため、気にされる飼い主さんは多いです。
雑菌が繁殖していますので、清潔にしてあげることが大切です。
ただし、ゴシゴシこすると目を傷つけることもあるので、慎重に。動物が嫌がらないよう優しくやってあげましょう。
市販でも色々と出ていますが、今回新しい涙やけ除去剤が発売されたので、ご紹介します。
Qunel という商品で、αリポ誘導体(抗酸化成分)で、活性酸素を強く消去できるのだそうです。
小セット(クリーム12グラム、ローション30m・約1か月分l)と大セット(クリーム36グラム、ローション100ml・約2か月分)があり、薄いものであれば小セットを使い切る位できれいになるそうです。
↓ メーカーさんからいただいた使用症例です。
ご興味のある方はスタッフまで!
Posted byますだ動物クリニックat12:00
日誌