トリミング・鍼治療・ペットマッサージは完全予約制です!!
必ず前日までに(空き状況の確認が必要のため診察時間内に)ご予約下さい

当院のお休みは木曜・日曜・祝日です。

当院の基本情報に関してはコチラの記事をご覧ください。
鍼治療に関してはコチラの記事をご覧ください。
漢方についてはコチラの記事をご覧ください。

夜間の緊急受診は当院ですぐに対応できないことが多いため、
静岡市夜間救急動物病院への受診をおすすめしています。(年中無休PM9:00~AM1:00)
☎054-269-4199(必ず受診前に☎をして下さいね)
静岡市葵区土太夫町17-1


2012年12月22日

今の時期気を付けたいこと

あさって24日(月)は祝日ですのでお休みです。
明日23日(日)は完全予約制となりますので、前日まで(つまり今日まで)にご予約をお願いします。
予約がない場合は対応が出来ない場合があります。(対応が出来る場合でも休日料金がかかってしまいます。前日までの予約ならかかりません)

29日(土)の午後からお休みをいただきますので、30日(日)の予約診療はお休みです。


また年内のトリミング予約は終了しました。

手術については26日(水)であれば今のところ可能です。
ただし、今からだと年越しをエリザベスカラー(縫合部分を舐められないように顔につけておくエリマキトカゲみたいなラッパみたいなアレです)をつけて過ごさなければならないので、そこが気にならなければ・・・ですが。


さてクリスマス187といえばごちそうemoji38です。
年末年始といえばごちそうです。
色んなごちそうやケーキを準備されているご家庭も多いのではないでしょうか。

要注意なのは、それを動物が食べてしまうこと!
中には中毒を起こすものもありますし、そうでなくても人の食べ物は油や塩分が多いですから、下痢をすることがあります。
ましてごちそうは特にそうしたものが多いですからね。
何より肥満のもとですから、普段からまた特別な日であっても絶対人のものをあげるクセをつけないようにしていただきたいです・・・
たった1回でもあげれば、動物は覚えてしまいます。

鶏肉を使った料理も食べることが多い時期です。
骨付き肉の骨。これを動物にあげる方がいらっしゃいますが、鶏の骨はななめにさけるため、刺さりやすく大変危険です。
アニメなどで犬が喜んで骨をもらっていることが多いので、動物=骨好きなイメージがありますけど、あげてはいけないものです。

とにもかくにも、人の食べ物を動物が食べてしまうことがないようくれぐれもお気を付け下さい。
下痢ですむならまだしも、異物を食べてしまってお腹をあけなければならない状況になったら大変ですよ。


同じカテゴリー(日誌)の記事画像
マスク販売中
夏バテに鹿肉!
マイクロチップについて
待合室の椅子が新しくなりました!
鍼治療の様子
コンベニアくん
同じカテゴリー(日誌)の記事
 本日より通常通り診療致します (2021-01-04 09:00)
 マスク販売中 (2020-12-26 09:00)
 夏バテに鹿肉! (2019-07-25 11:35)
 マイクロチップについて (2019-06-21 09:00)
 待合室の椅子が新しくなりました! (2019-06-10 09:00)
 鍼治療の様子 (2019-05-23 09:00)

Posted byますだ動物クリニックat12:00 日誌