トリミング・鍼治療・ペットマッサージは完全予約制です!!
必ず前日までに(空き状況の確認が必要のため診察時間内に)ご予約下さい
当院のお休みは木曜・日曜・祝日です。
当院の基本情報に関してはコチラの記事をご覧ください。
鍼治療に関してはコチラの記事をご覧ください。
漢方についてはコチラの記事をご覧ください。
夜間の緊急受診は当院ですぐに対応できないことが多いため、
静岡市夜間救急動物病院への受診をおすすめしています。(年中無休PM9:00~AM1:00)
☎054-269-4199(必ず受診前に☎をして下さいね)
静岡市葵区土太夫町17-1
2011年06月05日
歯石のお話
昨日のお話の続きで・・・
歯石ってこんなになっちゃうよ~ってお写真を。
お食事中の方や、抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんので追記で書きますね。
~臨時休診のお知らせ~
6月18日(土)
6月19日(日) 大阪の学会参加のため
7月23日(土)午前 (15時~17時は通常通り) 法事のため
8月13日(土)
8月14日(日)
8月15日(月) お盆休み
歯石ってこんなになっちゃうよ~ってお写真を。
お食事中の方や、抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんので追記で書きますね。
~臨時休診のお知らせ~
6月18日(土)
6月19日(日) 大阪の学会参加のため
7月23日(土)午前 (15時~17時は通常通り) 法事のため
8月13日(土)
8月14日(日)
8月15日(月) お盆休み
当院で掲示してある歯石の説明。
(動物看護師小田 作成)
写真拡大。
歯石がついた状態の歯。
麻酔をして歯石除去をした後の歯。
こんなについちゃうの??と思われたでしょうか。
ここまでいくと重度ですが、軽度でも一度ついた歯石は簡単には取れません。
無理にとると歯を傷つけてしまいます。
まったく歯石をつけないというのは難しいですから(人でも毎日3回歯磨きしててもついちゃいますよね)なるべくつけないことが大切。
体質や食餌によってつき具合も変わります。
歯石除去をしても、何もしなければまたつきます。
しっかり予防してあげたいですね。
タグ :犬の歯石
Posted byますだ動物クリニックat12:00
予防について